毎日の生活の中でハテナと疑問に思うことをメモしてみました。

暮らしのハテナメモ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

修学旅行

修学旅行の持ち物で女子が必要なものと必要ないものは?女子力が高いモノはコレ!

投稿日:

修学旅行

中学や高校の学校生活で最も楽しみな行事の一つといえば修学旅行ですよね。

クラスの皆と泊りがけで行く旅行は楽しみです。

でも持ち物は何を準備したらいいのでしょう。

旅行先でなくて困らないように準備したいものです。

特に女子は持ち物多くなりそうですよね。

そこで、修学旅行の持ち物で女子が必要なものと必要ないもの。

また、女子力が高いものをご紹介します。

スポンサードリンク

修学旅行の持ち物で女子が必要なもの

はじめに修学旅行の持ち物で女子が必要なものになります。

学校から修学旅行の持ち物について、詳しいお知らせなどがある場合はそちらを優先してください。

・制服(学校指定のもの)

・靴(学校指定のもの)

・バッグ:キャリーバッグやボストンバッグ

・小型リュック:両手が使えて便利ですが、海外旅行の場合はスリに注意

・着替え(上下衣類、下着、靴下、学校指定ジャージ、防寒具)

・現金:お土産購入などに必要、お財布はなるべく分けて持っておきましょう

・ハンカチとティッシュ:身だしなみとして

・ヘアケア(ヘアスプレー、ワックス):身だしなみとして

・ヘアゴム、ヘアピン:身だしなみとして

・手鏡と櫛(くし、ブラシ):身だしなみとして

・消毒アルコールスプレー携帯用:店舗などでは備え付けのものを使うとしても、無いときに便利です。

・スマートフォン:家族との連絡、写真撮影用

・充電器とコード:忘れると充電切れてつらいかも

・筆記具:移動中でも取り出しやすいものが便利

・眼鏡やコンタクト:なくさないようにケースも持っておきましょう。

・コンタクトの洗浄液:これも忘れがち

・スニーカー:行先による、学校から指示があれば

・マスク:今のご時世、ないと困るかも。予備も含め複数枚用意しましょう。

・保険証:コピーでいい場合も

・薬:風邪薬、頭痛、腹痛、酔い止め、虫刺されなど持っているだけで安心できます。

・生理用品

・パジャマ:ジャージでもいい場合もありますが、日中にジャージを汚すと困ります

・タオル:用途に合わせてサイズ違いで複数枚あった方が便利

・歯ブラシと歯磨き粉とコップ:身だしなみとして

・雨具(レインコート、折り畳み傘など)

・ビニール袋(おかしのゴミや着替えたものを整理するため)

・お土産を入れる用の予備バッグ:折りたたんで持ち運べる、かさ張らないもの

スポンサードリンク

修学旅行の持ち物で女子があると便利なもの

次に修学旅行の持ち物で女子があると便利なものについてです。

・ウェットティッシュ:あるとスッキリ、食事の前後にも

・目薬:スマホを見すぎて目が疲れる可能性も

・日焼け止め:行先によっては必須の場合も

・汗拭きシート:季節によっては必要

・虫よけスプレー:行先によっては必須の場合も

・靴擦れ用パッド:テープなど

・アイマスク:移動中など寝不足の場合の昼間の睡眠に

・耳栓:大部屋でうるさくて眠れないときに

・イヤホン:移動中音楽を聴くときに

・スリッパ:折り畳み簡易のもの

・ジップロック:小分けしておきたいときに

・クリアケース:もらった資料などの整理に

修学旅行の持ち物で女子が必要ないもの

続いて修学旅行の持ち物で女子が必要ないもの、不要なものになります。

・腕時計:学校で必要な持ち物に書かれているなら持参しますが、単に時刻をみるだけならスマホでOK

・デジカメ:写真をたくさん撮りたいなら必要ですが、そうでないなら、かさ張ります。

・地図:スマホでマップを見ればOK

・目覚まし時計:みんなが大部屋で寝るなら多分起きられます

・折り畳みハンガー:実際にはあまり使いません。

・水筒:ペットボトルで十分、かさ張るので不要でしょう

修学旅行の持ち物で女子力が高いもの

修学旅行の持ち物で女子力が高いものになります。

自分自身の身だしなみとして持っているものもが大半になります、

しかし、絆創膏などちょっとケガしたというときに友達に差し出して喜ばれるようなものもあります。

そんなとき、用意が良いなとか、よく気が付く人だなと感心しますよね。

・薬用リップクリーム:身だしなみとして

・ハンドクリーム:身だしなみとして

・スキンケア(化粧水と保湿液):身だしなみとして

・ドライヤー:学校により禁止の場合もあるので注意

・ヘアアイロン:くせ毛や湿気の多い時期は欲しいですよね

・絆創膏:意外と持っていないことが多いので、ケガをしたときに差し出すと喜ばれます

・ソーイングセット:ボタンが一つとれたときなどに

・帽子:行先や時期、屋外での活動の場合には必要な場合も

・シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔料

・ヘアタオル:備え付けでドライヤーがあっても人数が多いと順番待ちに

・カイロ::行先によっては必須の場合も、寒がりならあった方が便利です

・ムダ毛処理:シェーバー、ジェル

・防犯ブザー:旅行先の繁華街などでいざというときに

スポンサードリンク

あとがき

修学旅行などでは大部屋に数人が一緒になります。

自分の持ち物が友達の持ち物と一緒に混ざってわからなくならないように、一つ一つ名前を書いておきましょう。

また、何を持ってきたか自分で把握しておかないと、帰ってきてから忘れ物に気が付くということになりかねません。

持ち物の管理を怠らずに修学旅行を楽しんでください。

スポンサードリンク

-修学旅行
-

Copyright© 暮らしのハテナメモ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.