普段からコーヒーはブラックしか飲まないような
甘いものが苦手!
そんな男性っていますよね。
それを知っていて義理チョコはあげられません。
そうなると他にどんなお菓子や食べ物を選んだらいいのでしょう。
そこでバレンタインでチョコ以外のプレゼントについて調べてみました。
バレンタインチョコ以外のプレゼント!お菓子や食べ物でおすすめは?
普段から甘いものが苦手という男性の中には
チョコはダメだけど和菓子は食べられる
という人もいますので、この辺が人によって微妙に違うようです。
もしそうなるとチョコ以外といっても候補は増えますよね。
お煎餅
チョコだけじゃなく甘いもの全般がダメという場合は、お煎餅が無難です。
ハートしろえびせんべいは形がハートなのでバレンタインには最適!
2枚が8袋入りと配るのにちょうどいい分量で、値段も540円と手頃なのも嬉しいところです。
箱とお揃いの手提げ袋もついています。
|
バレンタイン限定のハートせんべい5枚入もおすすめです。
味は3種類(醤油2、サラダ2、海老1)ですが5枚入って600円と手頃です。
ひと口サイズで食べやすいので、これならチョコよりもいいかもしれませんね。
他にも2枚入りと10枚入りがあります。
|
あられ
銀座あけぼののハートあられは、小さなハートがたくさん詰まったバレンタイン限定のおかきになります。
原材料も宮城県産「みやこがねもち」米を使っているので美味しいお米の旨味のあるあられです。
値段も手頃なので、社内で配る義理チョコで甘いチョコレート以外を検討しているならピッタリだと思いますよ。
|
クッキー・ビスケット
六花亭のマルセイビスケットなんてどうでしょう。
マルセイバターサンドは有名なお土産ですが、そののクッキーの部分です。
六花亭マルセイビスケットは12枚入で640円とお手頃です。
1枚ごとに個包装されているので職場で配りやすいお菓子ですね。
|
ラスク
バレンタインでチョコ以外という意味ではラスクもおすすめです。
一袋に2枚づつ入って13袋入りです。
事務所などで配りやすいのがいいですよね。
26枚入り以外にもあるので人数に合わせて選ぶと良いと思います。
|
マカロン
チョコ以外にというところでマカロンがおしゃれでおすすめです。
マカロンならフランスのダロワイヨが有名です。
ココナッツ、カシス スミレなど4つのフレーバーがあり、希望すれば手提げ袋をつけることもできます。
|
カステラ
ちょっとは甘いかもだけど、チョコレートのような甘さじゃないのでカステラもバレンタインには人気です。
カステラの上にチョコをかけたものは多いけどチョコが苦手なら、あえてプレーンなカステラでいいですよね。
せっかくならカステラ専門店のさかえ屋のはちみつカステラがカット済みでおすすめです。
|
羊羹
甘いものは苦手でも和菓子ならという方には虎屋の小型羊羹はいかがでしょう。
各50gと一口サイズですが、夜の梅(小倉羊羹)4本・おもかげ(黒砂糖入羊羹)・紅茶(紅茶入羊羹)・新緑(抹茶入羊羹)・はちみつ(蜂蜜入羊羹)各2本と盛りだくさんです。
虎屋さんなら味も申し分ないですよね。
|
かまぼこ
お酒を飲まれる方ならクリームチーズが入った蒲鉾もおすすめです。
バレンタイン用のハート型かまぼこは義理チョコのかわりにいいと思います。
個包装なので1個2個という配り方もできますね。
オリジナル手提げ袋もついています。
|
バレンタインのメッセージ例文やチョコ以外のプレゼントやデートスポットやプランまとめ!
バレンタインのメッセージ例文。片思いの彼に伝える言葉はコレ!
バレンタイン本命に手作りチョコは重い?市販は?男性の本音は?
バレンタインのデートプランは?2人が楽しめる計画の立て方!
バレンタインデートスポット東京!2人が楽しめるおすすめ7選!
バレンタインデートスポット大阪!2人が楽しめるおすすめ7選!
バレンタインプレゼントをチョコ以外で本命彼氏に喜ばれるのはコレ!
バレンタイン職場で渡さないのはダメ?あげると迷惑?女性みんなからなら?
職場で義理チョコは迷惑?あげない方がいい?廃止した方がいいの?
あとがき
甘いものやチョコが苦手な方に贈るバレンタインのお菓子や食べ物をご紹介しました。
年配の方にはお煎餅や羊羹などが喜ばれるかもしれません。
どんなものがプレゼントとして最適かは人にもよりますのでしっかり検討してみて下さい。
またバレンタインの時期は注文も殺到すると思いますので納期の確認をして早めの注文がいいですね。