バレンタインの季節!
職場で配る義理チョコは数が多いと準備も大変ですよね。
でも男性って義理チョコを貰って嬉しいのでしょうか?
もしかしたら迷惑に思っている?
このような職場での義理チョコについて調べてみました。
職場で義理チョコは迷惑?
職場で義理チョコを配るのは迷惑なことなのでしょうか?
義理チョコを買う方も一つ一つは安くても数が多いと結構な出費になりますよね。
そこまで準備して迷惑になるならあげない方がマシというものです。
迷惑と思うとすればなぜそう思うのか、友達や知り合いの男性に尋ねてみました。
・家族がいるので女性からチョコをもらって変に誤解されないか心配だから
・義理チョコとはいえ貰ったらお返しをしないといけないから
・貰ったものよりも高いものを返さないとならないから
・お互いに変に気をつかうだけだから
・誤解しやすいしされやすいから
・義理チョコがなくてもコミュニケーションは取れているから
・バレンタイン当日は社内がそわそわして落ち着かないから
なんか面倒なイベントになっていますね。
もちろん、これは一部の意見で職場で義理チョコをもらって喜んでいる男性もたくさんいると思います。
みんながみんな迷惑しているわけではないでしょう^^
ただ迷惑という声も聞こえるようになってきたので職場の義理チョコについて考えてみました。
職場の義理チョコの昔と今
職場で配る義理チョコは元々どんなものだったのかというと。
(あげる側)
職場の人にも日ごろお世話になっているから義理チョコを贈ろう♪
(もらう側)
まさか貰えるとは思っていなかったバレンタインチョコで嬉しい!
こんな感じでしたよね。
でも最近はどっちかというと
(あげる側)
職場の人にも日ごろお世話になっているから義理チョコを贈ろう♪
(もらう側)
貰えるのはいいけどお返しとか色々と面倒、この制度どうにかならないかな。
(あげる側)
迷惑に思うなら用意するのだって大変だし、あげたくないんだけど・・・
このように好意が好意として伝わらなくなってきていませんか。
それは思うに・・・・
義務感!?
なのではと思います。
職場では毎年自分の意志と関係なく義理チョコのやりとりがあり、バレンタインに自動的に参加しなければならなくなっているということ。
それを迷惑、または面倒と感じているのかなと思います。
でもこれは誰が悪いというわけではないんですけどね。
職場で義理チョコはあげない方がいい?
このように迷惑って声も聞こえてくると義理チョコは職場であげない方がいいのかなと思いますよね。
それでもあげるのはなぜでしょうか?
・日頃の感謝の気持ちであげるだけだから
・義理チョコでも渡すと喜んでくれるから
・自分があげたいだけで、お返しは必要ないから
このように気楽な感じであげる人がいる一方で
・他の人があげているので自分だけあげないわけにいかないから
・毎年の習慣なので今年だけあげないわけにいかないから
・他に女子がいないので気をつかっているから
このように女性も皆同じというわけではなく、迷惑と思っている人も少なからずいると思います。
本当は職場で義理チョコはあげたくないけど用意しないとならない事情もありそうです。
ではどうすればいいのでしょうか?
職場で義理チョコを廃止した方がいいの?
最近は虚礼廃止という会社も多いのでお中元やお歳暮、また年賀状などと同様にバレンタインの義理チョコも贈らないようにするといいと思います。
虚礼廃止とは
形だけで心のこもっていない儀礼はやめるという意味
職場で義理チョコをあげる、またはもらうというのは義務ではないですからね^^
小さい会社なら信頼のおける上司や各部署の代表も含め男性社員と女性社員が数人で相談して決めればいいことです。
禁止ということになれば書面やメールで理由やいきさつも書いて通達すればいいでしょう。
これで男性も女性もスッキリして自分の仕事に集中できます。
プレゼントは職場を出てから渡すようにすればいいでしょう。
さらにいえば職場での義理チョコのやり取りを禁止としたわけですから紛らわしいことはしない方がいいですね。
できるならバレンタインの時期をはずすぐらいの方がいいと思います。
バレンタインのメッセージ例文やチョコ以外のプレゼントやデートスポットやプランまとめ!
あとがき
バレンタインの義理チョコも職場によって本当にマチマチです。
デパートのおしゃれな義理チョコもあれば、コンビニの10円チョコということもあります^^
どっちがいいとかはありません、物よりも気持ちが嬉しいですよね。
個人的には無ければ無いで問題ないですが、色々な人が働いているので欲しい人もいれば迷惑な人もいるということです。
職場の人の意見も様々ですから相談して決めるのが一番ですね。