毎日の生活の中でハテナと疑問に思うことをメモしてみました。

暮らしのハテナメモ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

卒業

卒業式で第二ボタンの代わりとは?もらう意味は?いつから始まった?

更新日:

第二ボタン

卒業式では好きな男子の制服の第二ボタンをもらうというのが定番でした。

でも、それも令和では古いのかもしれません。

もう、そんなこと知らない学生もいるでしょう。

では、卒業式の思い出として、第二ボタンの代わりにどんなことが流行っているのか?

また、これまではなぜ第二ボタンをもらっていたのか、その意味や由来などをご紹介します。

スポンサードリンク

卒業式で第二ボタンをもらう意味は?

卒業式で第二ボタンをもらう意味は、何でしょうか?

日本の学生は、卒業式に第二ボタンを贈ることがよくあります。

第二ボタンとは、学生服の胸のあたりにあるボタンで、心に一番近いとされています。

だから、第二ボタンをあげるというのは、「心から愛している」ということなのです。

第二ボタンは、自分にとって「最も大事な人」の象徴でもあります。

卒業式は、別れの季節です。

だからこそ、好きな人や友達に第二ボタンを渡して、感謝や思いを伝えるのです。

他のボタンの意味は?

では、他のボタンには意味はあるのでしょうか?

学生服のボタンには、それぞれ意味があるともいわれています。

第一ボタンは自分、第三ボタンは友人、第四ボタンは家族、第五ボタンは他人です。

つまり、第二ボタンこそが心臓に近い、心に近いため、好きな人の第二ボタンに人気が集まるのです。

ブレザーの場合は?

卒業式の第二ボタンは、日本の学生文化の一つとして、多くの人にとって思い出深いものです。

しかし、今はブレザーの制服が多くなっているので、第二ボタンがあっても、ウエストの辺りですから、心臓にも近くありません。

そうなると代わりに何が良いのかと考えてしまいます。

ブレザーの制服の場合は、第二ボタンの代わりにネクタイや校章、名札などを贈ることもあるようです。

スポンサードリンク

卒業式に第二ボタンを贈るのはいつから?

第二ボタンの由来には、いくつかの説があります。

一つは、戦時中に学生服のまま出征した少年たちが、形見として第二ボタンを渡したという物語から来ているという説です。

もう一つは、昭和35年に公開された映画「予科練物語 紺碧の空遠く」で、特攻隊として戦地に行く男性が、恋人に軍服の第二ボタンを渡したシーンが印象的だったことからです。

どちらも戦争中に、二度と会えないかもしれないという想いで第二ボタンを預けているのでしょう。

なぜ、第二ボタンなのかというと、第一ボタンを外すとだらしなくなり叱られるけど、第二ボタンならわかりにくいからということがいわれています。

卒業式で第二ボタンの代わりとは?

では、現代の卒業式で第二ボタンの代わりとは、どんなことがあるのでしょうか?

現代では昔にくらべブレザーの制服なども多くなり、第二ボタンは昔ほど人気ではないようです。

その代わりになるものとしては、ネクタイや名札、また校章などです。

好きな人や憧れている人が学校生活で身につけていたネクタイや名札や校章を卒業記念に欲しいと思う人が多いのもわかります。

他には、卒業式の後に記念撮影をしたり、花束を渡して一緒に写真を撮るのも思い出に残ることです。

また、クラスの仲間など数人で制服を空に投げる瞬間を写真や動画に収めるのは、卒業を印象付けます。

普段スマホの持ち込みや使用が禁止されていても、卒業式当日だけは大目に見てくれるなんてこともあるのかもしれませんね。

スポンサードリンク
関連する記事

卒業メッセージの例文!先生や生徒や後輩から贈る言葉まとめ

あとがき

卒業式で第二ボタンをもらうというのが、既に廃れているというのは驚く年代の人も多いと思います。

でも、お子様のいる家庭では、案外普通のことなのかもしれません。

さすがに令和のSNS全盛の時代ですから、卒業式の思い出作りの仕方も昔とは違って当たり前です。

大切なのは卒業される生徒の気持ちでしょう。

卒業式という人生の節目を仲間とどんなやりとりをして思い出にするのか、これからも益々進化していくことでしょう。

スポンサードリンク

-卒業
-

Copyright© 暮らしのハテナメモ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.