毎日の生活の中でハテナと疑問に思うことをメモしてみました。

暮らしのハテナメモ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花粉症

花粉症の鼻水を止める方法は?ツボを押したら効く?市販薬ならどれ?

更新日:

花粉症

花粉症になると花粉が飛散する時期は鼻水が止まらなくて困りますよね。

鼻をかんでも透明で水のような鼻水が次から次へと滝のようにわき出てきます。

ちょっと鼻をかまないでいるとポタポタと垂れてくるので油断できないですよね。

この鼻水をなんとかして止めたい!

と思いますよね。

そこで花粉症の鼻水を止める方法やツボ押しの効果、また市販薬について調べてみました。

スポンサードリンク

花粉症の鼻水を止める方法は?

花粉症のうっとおしい鼻水をどうにかして止めたいと思ったときに試したい方法はいくつかあります。

その場ですぐできる簡単な方法です。

息を止めて頭を振る方法

何も使わずに息を止めて頭を動かすだけの簡単ですぐに出来る方法です。

1.深く息を吸います。

2.息をはききります。

3.息をとめて鼻をつまみます。

4.頭を上下にゆっくりと動かします。
(数回)

5.息が苦しくなったら終了します。

水を口に含む方法

こちらも水を口に含むだけという簡単な方法です。

そばに水が無ければ唾液で代用します。

1.鼻をかみます。

2.ひと口水を口に含みます。

3.やや上向きの状態で30秒。

4.最後に水を飲みこみます。

ペットボトルを使う方法

500mlのペットボトルがあればできる手軽な方法です。

ペットボトルを脇に挟むことで鼻の粘膜の血管が収縮し鼻のとおりがよくなります。

ペットボトルがすぐ用意できない場合は握りこぶしで代用します。

詰まっている鼻と反対側の脇の下に500mlのペットボトルをはさみます。

蒸しタオルを鼻にあてる方法

温かい湯気を鼻にあてると鼻のとおりがよくなり鼻水がとまりやすくなります。

熱いお湯にタオルを浸すかレンジで温めて作った蒸しタオルを使用します。

やけどには注意して行いましょう。

1.熱いお湯にタオルを浸す。

2.鼻に5分程度あてる。

マスクにハッカオイルを垂らす方法

ハッカオイルをマスクにひと吹きするだけという手軽な方法です。

ハッカオイルをスプレーしてつかうことで鼻のとおりが少しよくなります。

刺激が強いようなら水で薄めて使いましょう。

マスクの内側にハッカオイルを少量スプレーしてからマスクをする。

これらの方法も実際には個人差がありますので、鼻水が止まったという方もいれば自分にはあまり効き目がないという場合もあるでしょう。

スポンサードリンク

花粉症の鼻水はツボを押したら効く?

鼻水を止めるには他にもツボを押すという方法があります。

花粉症の鼻水に効くツボは3つあります。

花粉症の鼻水に効くツボ

上星(じょうせい)

鼻からまっすぐ上にあがり生え際から2~3cmぐらい上にあります。そこを気持ち鼻に向かって押さえます。

迎香(げいこう)

小鼻の横の左右のそれぞれ最も広がった部分のくぼみを30秒から1分程やさしく押さえます。

鼻通(びつう)

迎香の少し上のくぼみを押さえます。角度を変えながら押さえてみて鼻の奥に響くところです。

ツボ押しは正しく押すことができれば多少なりとも効果が期待できますが慣れていないと難しいかもしれません。

そうなるとやはり市販薬の方が確実といえるでしょう。

花粉症の鼻水を止める市販薬ならどれがいい?

花粉症の鼻水を止める市販薬はどれがいいのでしょう。

花粉症の市販薬といえば

アレグラ

アレジオン

などがあります。(他にもあります)

でも売り場でどれがいいのか迷うんですよね。

鼻水がしっかり止まるか?

眠くなるかならないか?

効き目が強く鼻水がすぐ止まる薬でも飲むと眠くなるということもあります。

そのため効能と副作用の両方を確認した方がいいですよね。

でも箱を手に取って説明書きを読んでもわからないので迷うんですよね。

そんなときは売り場にいる薬剤師に説明を聞いてから購入した方がいいでしょう。

参考までに自分が買い物に行ったときは花粉症の市販薬を3つ紹介されました。

効き目:強>中>弱

眠気:強>中>弱

このように教えてもらい「中」を購入して帰ってきたのですが、その時に思ったのは効き目が強い薬は眠くなりやすいということです。

でもわからないのはどうして眠くなるのかということです。

どうして眠くなるの?

アレルギー症状の原因物質はヒスタミンといい、これを抑える抗ヒスタミン成分が脳に入ると眠気を起こすことがあるのです。

この抗ヒスタミン薬は現在2種類あります。

第一世代 抗ヒスタミン薬・・・
効き目は強いですが眠気を引き起こしやすい特徴があります。

第二世代 抗ヒスタミン薬・・・
第一世代抗ヒスタミン薬の改良したもので効き目は第一世代ほど強くありませんが眠くなりにくい特徴があります。

このようにそれぞれ特徴があるため、自分が希望する市販薬の特徴はどっちなのかを決める必要があります。

そして売り場で薬剤師の方の説明をしっかりと聞いて購入すればいいですよね。

花粉症の鼻水を止める市販薬はどれがいいのかというと効き目と眠気の有無によって自分に合ったものを選ぶのがいいということになります。

関連する記事

花粉症の症状とは?時期はいつまで?鼻水を止める方法は?
花粉症の時期はいつまで?地域によって違う?ピークは何月?
花粉症の症状とは?風邪との違いや見分け方を確認しておこう!

スポンサードリンク

あとがき

花粉症の鼻水はうっとおしいですよね。

簡単なことで鼻水が止まればそれに越したことはありません。

でも毎年ともなるとやっぱり市販薬のお世話になりますよね。

花粉のシーズンが始まる前から対策した方が良い場合もありますので、早め早めに準備しておきましょう。

また仕事や運転のときに効き目の強い市販薬を飲むと眠くなって集中力も落ちますから注意した方がいいですね。

薬を飲む場合は飲んだ後に支障がないか確認も必要です。

スポンサードリンク

-花粉症
-

Copyright© 暮らしのハテナメモ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.