室内で快適に過ごすためになくてはならないエアコンですが、いつも故障なく正常に動作してもらうには掃除が必要不可欠です。
フタを開けたらものすごいホコリ!
これではホコリを撒き散らしているようなもの、またホコリが邪魔してエアコンが十分機能できていませんよね。
そこでエアコンの掃除について
いつするのがいいのか?
頻度はどのぐらいがいいのか?
自分でも簡単にできるものなのか?
このようなことについて調べてみました。
エアコンの掃除はいつする?
まずエアコンを最も利用する時期といえばいつでしょう?
夏の暑い時期 ⇒ 7~8月
冬の寒い時期 ⇒ 11~3月
上記のシーズンは朝から夜まで一日中使っているなんて方も多いのではないでしょうか。
そんなときにエアコンを停めて掃除をすると夏なら汗だくに、また冬なら凍えそうな中で掃除しなければなりませんのでおすすめできません。
そうなるとエアコンの掃除に適した時期は春と秋、エアコンを使わなくても過ごしやすい時期となります。
エアコンの掃除に適した時期
エアコンを使い始める前に掃除を済ませておくのが清潔に使えていいですよね。
エアコンの掃除の頻度は?
次にエアコンの掃除の頻度についてです。
エアコンは設置されている環境によっても汚れ具合が異なりますので一概にはいえませんが、一般的な家庭用のエアコンの場合を例に説明します。
まずは掃除する部品ごとに見ていきましょう。
フィルターの掃除
フィルター(エアフィルター)はエアコン本体のフタを開けるとあるうすいネット状のもので取り外しも簡単にできます。
フィルターが汚れると
フィルターがホコリによって目詰まりを起こすと風量を強くしても風の出が悪くなりエアコンがきかなくなります。
またフィルターに詰まったホコリに風があたり、その風がエアコンからでてくるので衛生的とはいえません。
フィルターの掃除の仕方は
フィルター表面のホコリを掃除機で吸う、または一度フィルターを外して軽く水洗いすれば綺麗になります。
フィルターの掃除の頻度は
このエアコンのフィルターの掃除の頻度は2週間から1ヵ月に1度を目安にするといいでしょう。
冷却フィンの掃除
冷却フィンはフィルターを外すと見えるアルミ製の熱交換器のことです。
冷却フィンが汚れると
このフィンも汚れがひどくなると熱交換効率が悪くなりエアコンをつけても涼しくない、また暖かくならないなどエアコンの性能を十分に発揮できなくなります。
冷却フィンの掃除の仕方は
自分で掃除する場合は市販のフィン掃除用のスプレーなどを使います。
アース 超速乾 エアコン洗浄スプレー 170ml【楽天24】[アース エアコン洗...
|
※ご使用の際は使用上の注意をよく読んで正しくご使用ください。
冷却フィンの掃除の頻度は?
この冷却フィンは頻繁に掃除するものではなく一度掃除をすれば2~3年ぐらいは大丈夫と言われています。
送風ファンの掃除
送風ファンは送風機のことです。エアコンの内部にありフタを開けただけでは見えないこともあります。
送風ファンが汚れると
長年使っていると送風ファンが汚れていることがあります。
そうなるとカビが発生したりしてカビ臭く感じることがあります。
送風ファンの掃除の仕方は?
こちらも冷却フィン同様に市販のスプレーがあります。
【送料無料】 ショーワ エアコン洗浄剤 ムース&リンス 養生シート付き 2個セッ...
|
※ご使用の際は使用上の注意をよく読んで正しくご使用ください。
送風ファンの掃除の頻度は?
送風ファンの掃除の頻度も冷却フィン同様に2~3年ぐらいは大丈夫といわれています。
あまりにカビ臭く感じる、また送風口がかなり汚れているという場合は送風ファンの掃除も検討してみるといいでしょう。
エアコンの掃除は自分でもできるもの?
エアコンを掃除する場合は、主にフィルターと冷却フィン、また送風ファンの3箇所になります。
フィルターは取り外しお手入れすることが前提の作りになっていますが、冷却フィンと送風ファンはエアコン内部のため簡単に取り外しができません。
市販のスプレーを使ってスムーズに掃除ができればいいですが、エアコンは電化製品ですので自分で掃除して万が一壊したりしても困りますよね。
そのような場合はお掃除業者にお願いするというのも一つの手です。
あとがき
エアコンの掃除について調べてみましたが、いかがでしたでしょうか。
エアコンはフィルター掃除をしただけで風の勢いが変わり快適になるような場合もあります。
常に清潔にして最高のパフォーマンスを発揮できるようにメンテナンスしておきたいですね。
もし自分で掃除するのに慣れていないなら無理はしないで業者に任せてしまった方が安心です。
慎重に検討しましょう。