今年は喪中はがきの準備をしないといけないけど郵便局に売っている?
1年以内に身内の不幸があった場合に送る年賀欠礼状の喪中はがきですが、普段あまり機会のないことなので知らないことって多いですよね。
喪中はがきはどこで売っているのでしょうか。官製はがきでいいの?私製はがきとどちらがいいのでしょうか。
そこで
喪中はがきは郵便局で販売してる?
官製はがきでもいい?
料額印面の絵柄はどれがいい?
このようなことについて調べてみました。
喪中はがきは郵便局で販売してる?
喪中はがきは郵便局で売ってるの?
喪中はがきを郵便局で買う場合に裏が無地の喪中専用はがきをイメージするかもしれませんが
郵便局では販売されていません。
郵便局では代わりに喪中の挨拶用はがきを販売しています。
「挨拶文入り喪中はがき」
「挨拶文入り箔押し喪中はがき」
これは日本郵便株式会社が販売している挨拶文が印刷された官製はがきで、デザインはそれぞれ2種類から選べる数量限定の商品です。
値段はそれぞれ以下のようになります。
印刷されている分通常ハガキに比べて割高ですが、日本郵便が販売している安心感や印刷する手間が必要ないことから利用される方も多いようです。
しかし挨拶文や図柄は自分の好みで印刷したいという方もいますよね。
その場合は郵便局で購入するなら官製はがきになります。
喪中はがきは郵便局の官製はがきでもいい?
一般的に喪中はがきの用途で使用される場合は通常の官製はがきになります。
官製はがき自体は無地ですので、挨拶文を自分の好みに印刷することもできてインクジェット用も販売されています。
さらに私製はがきと違い切手を別に購入して貼る手間もないのでおすすめです。
気になることといえば
ただそれも人によります。実際に喪中はがきとして使用されている方も大勢いますので官製はがきを使用しても問題はありません。
どうしても気になる場合は・・・
官製はがきは諦めて1枚づつ切手を貼って送る私製はがきにするのがいいでしょう。
私製はがきは郵便局ではなく文房具店などで購入できます。
切手についてはこちらの記事をご覧ください。
関連する記事喪中はがきの切手はコンビニで買える?普通切手はダメ?料金別納は失礼?
喪中はがきを郵便局で買うなら料額印面の絵柄は何がいい?
官製はがきで出す場合切手部分(料額印面)の絵柄が3種類(ヤマユリ、山桜、胡蝶蘭)あり選ぶ必要があります。
喪中はがきにおすすめなのは胡蝶蘭です。
この切手部分の絵柄に胡蝶蘭が描かれたものは喪中専用と勘違いされる方もいますが、そのようなことはなく通常はがきという扱いになります。
そのため郵便局では裏が無地の喪中専用はがきというものはないのです。
関連する記事あとがき
喪中はがきを購入する場合は郵便局であれば、挨拶文が印刷されたハガキか切手部分が胡蝶蘭の官製はがきがおすすめです。
官製はがきの郵便番号の枠は赤しかないため、どうしても気になる場合は私製はがきを購入するのもいいでしょう。
また喪中はがきの印刷を請け負う店舗もありますので、料金が割高でもよければ印刷してもらうという方法もあります。
ただその際も使用するハガキが官製はがきになるのか切手部分の絵柄は胡蝶蘭になるのか、または私製はがきになるのかは確認してから注文した方がいいですね。