毎日の生活の中でハテナと疑問に思うことをメモしてみました。

暮らしのハテナメモ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

冠婚葬祭

香典袋の種類と選び方は?金額でも違うの?どこで買う?

更新日:

御香典

訃報の連絡を受けて通夜や葬儀に持参する香典袋を用意するとき、どんなものを用意したらいいかわかりますか?

香典袋は表書きや水引にも種類があり豪華なものから簡素なものまで様々あります。

そのため香典袋ならどれでもいいというわけではありません。

そこで香典袋の種類と選び方について調べてみました。

スポンサードリンク

香典袋の種類と選び方は?

通夜や葬儀に持参する香典袋はどんなものを用意したらいいのでしょう。

香典袋を選ぶときに大事なことは

相手の宗教宗派です。

香典袋は相手の宗教宗派により選ぶ表書きが変わります。

仏式や神式、またキリスト教式などがありますので訃報の連絡を受けたときに確認してから用意する必要があります。

では、香典袋の種類と選び方について順番に見ていきましょう。

宗教共通(浄土真宗以外の場合)

相手の宗教がわからない場合や迷ったときに一番無難な表書きは「御霊前」になりますので覚えておくといいでしょう。

水引は大切な人が亡くなることは二度とあって欲しくないことなので結び切りを使用するのが一般的なマナーとなります。

  • 表書き・・・御霊前
  • 水引・・・黒白または双銀の結び切り
  • 包み・・・白無地
浄土真宗の場合は?
浄土真宗の場合は「往生即成仏」との考えから「御霊前」という言葉は使いませんので「御佛前」とするのがいいでしょう。

また京都では宗派に限らず「御佛前」という表書きにして水引は黄白の結び切りにするようです。

地域によって違うこともあるかもしれませんので詳しくは訃報の連絡を受けたときに確認するのがいいでしょう。

仏式

仏式の場合は「御霊前」他に「御香料」「御香典」などが表書きとして使われます。

  • 表書き・・・御霊前、御香料、御香典など
  • 水引・・・黒白または双銀の結び切り
  • 包み・・・白無地や蓮の花の絵柄が入ったもの

神式

神式では香を用いないため香典という言葉は使わずに「御玉串料」「御榊料」「御霊前」などの表書きにします。

  • 表書き・・・御玉串料、御榊料、御霊前など
  • 水引・・・黒白または双銀の結び切り
  • 包み・・・白無地

※香典袋は蓮の花の印刷されてないものを使います。

キリスト教

キリスト教は教派によっても多少異なります。

しかしカトリックで「御ミサ料」と書くのは通説で実際にはプロテスタントと同様の「御花料」ということが多いようです。

水引もあっても無くてもそれほど気にせず色も特別決まりはないようです。

心配な場合は訃報の連絡を受けたタイミングで確認しておくのがいいでしょう。

  • 表書き・・・御花料 ※カトリックでは「御ミサ料」
  • 水引・・・水引はかけないまたは双銀の結び切り
  • 包み・・・白無地、十字架や白百合が描かれたもの
スポンサードリンク

香典袋は金額でも違うの?

次に香典袋を選ぶ場合に注意しておきたいことは

中に包む金額です。

香典袋にはグレードがあり中に包む金額に相応しい袋を選ぶのがいいでしょう。

包む金額 香典の種類
3千円~5千円 水引きが印刷された簡易的な香典袋
1万円~2万円 白黒の水引きなど
3万円~5万円 高級な和紙に双銀の水引きなど
10万円 高級和紙の素材に水引も凝ったデザインのもの

このように包む金額が大きくなるにつれて香典袋も水引も豪華に立派なものが相応しくなります。

販売されている香典袋には、中に包むおよその金額の目安が書かれていることがありますのでそれで判断されてもいいと思います。

香典袋はどこで買う?

香典袋は文房具店コンビニなどで販売されています。

しかしコンビニなどでは全てのタイプの香典袋が用意されているとは限りません。

そのため場合によっては急ぎで大型文房具店まで出掛ける必要がでてくることもあるでしょう。

もし近所に大型文房具店がないなど不便があるようであれば家庭に香典袋を常備しておくという方法もあります。

ただ、あらかじめ用意しておくというのは誰かが亡くなるのを待っているようで縁起が悪いと思う方もいると思います。

各家庭によっても考え方は違うはずですので機会があれば家族で相談しておくといいと思います。

関連する記事

御香典とは?御霊前と御沸前の違いは?49日の表書きは?
香典の金額の相場は?会社の上司や同僚部下にはいくら包むべき?
香典の金額の相場は?祖父母や両親や兄弟姉妹にはいくら包むべき?
香典袋の名前は薄墨で書くの?印刷は失礼?中袋はボールペンでOK?
香典袋の名前の書き方。個人や夫婦や複数連名と会社名義や部署一同
香典袋の金額の書き方。書く場所はどこ?数字は漢数字?横書きの場合は?
香典袋へお金の入れ方。お札の向きは?新札はNG?中袋なしは?

スポンサードリンク

あとがき

香典袋の種類は宗教によっても違い、また中に包む金額によっても異なります。

また、地域によっても違うことがありますので迷うようであれば連絡を受けたときに確認しておくのが一番いいでしょう。

さらに袱紗(ふくさ)の準備も忘れないようにしておきたいですね。

スポンサードリンク

-冠婚葬祭
-,

Copyright© 暮らしのハテナメモ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.