送別会で贈るプレゼントって選ぶのに迷いますよね。
男性の場合はどんなプレゼントがいいのでしょう?
20代と40代では年齢も倍違いますから貰って嬉しいものも変わってきます。
そこで送別会のプレゼントで男性に贈るおすすめのものを年代別にご紹介します。
送別会のプレゼント男性には何がいい?
送別会で贈るプレゼントでは花束などが定番ですよね。
異動や転職なら次の仕事でも使えるような実用的なものもいいでしょう。
送別会のプレゼントでよく贈られるものとしてはボールペンがあります。
でもこのボールペンを上司や目上の人に対して贈ると仕事や勉強に励めというメッセージに受け取られる心配もありますから注意が必要です。
また定年退職する人に贈る場合は、仕事に関するプレゼントは避けた方がいいですね。
このような送別会のプレゼントの選び方については関連ページも参考にしてみてください。
送別会プレゼントの選び方!転職や定年退職には?既婚や独身の人は?
20代におすすめは?
20代は会社では新人や若手ですから送り出す側が先輩社員ということもあると思います。
そんな20代に送別会のプレゼントを贈る場合は仕事で必要なアイテムや身だしなみを整えるものがおすすめです。
またプレゼントは高価なブランド品ではなくノーブランドでもしっかりとしたものなら十分です。
例)
ボールペン、靴下、ネクタイ、名刺入れ、パスケース、財布、傘、靴べら、爪切り
30代におすすめは?
30代は仕事も軌道にのり、人によっては管理職で部下や後輩の指導を任されているリーダーもいるでしょう。
また、結婚して家庭をもっていたり子供がいる人もいるかもしれません。
そんな30代の男性には、少しだけ高価なブランド品もいいと思います。
仕事に使えるものや身に着けるもの、また仕事の合間にリラックスできるようなプレゼントがいいでしょう。
例)
ボールペン、カフスボタン、マグ、タンブラー、カーディガン、モバイルバッテリー、スターバックスギフトカード
40代におすすめは?
40代では役職があり責任ある立場の人も多いと思います。
仕事で使うものや身の回りの物は揃っているという人も多いので、どちらかというと趣味や好みにあったものがいいと思います。
例えばワインが好きな方には美味しいワインやワイングラスなどがおすすめです。
ゴルフをされる方ならゴルフグッズ、家族で行けるテーマパークのチケットなど候補は色々あります。
また、そろそろ健康にも注意したい年代ですから健康グッズや癒しアイテムなども良いと思います。
例)
ペアグラス、ランニングウォッチ、磁気ネックレス、マッサージ器、体重体組成計
50代から60代におすすめは?
50代~60代というと社会経験が豊富な年代ですからプレゼントもそれなりのものを贈りたいですよね。
持ち物を見ても大抵のものは揃っていますし、それが高価なものだったりすると安価なプレゼントを贈っても喜んでもらえないかもと思われるかもしれません。
実際はそんなことないと思いますが、良いものを知っているような人なら選ぶのも慎重になりますね。
職場の人とも相談して予算内で相応しいものを選びましょう。
例)
上質な革小物、ブランド小物、有名老舗の和菓子、カタログギフト
送別会の乾杯締め挨拶や司会進行まとめ!案内メール贈る言葉プレゼントまで!
あとがき
送別会のプレゼントで男性に贈るものを年代別にご紹介しました。
実際には職場での人間関係などにも左右されますので簡単ではありませんよね^^
また大勢いる職場ではお互いのことをよく知らないなんてこともあるかもしれません。
でも送り出す人のことを真剣に考えて選べば、その気持ちは伝わると思います。
どのような言葉やメッセージを添えて渡すかも大事です。
同じ職場の人とも色々相談してみましょう。