毎日の生活の中でハテナと疑問に思うことをメモしてみました。

暮らしのハテナメモ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

新年

お賽銭の意味とは?いくらがいい?縁起の良い金額と悪い金額は?

更新日:

お賽銭

初詣など神社で行うお賽銭にはどんな意味があるのでしょう。

入れる金額も人によってそれぞれですよね。

本当はいくらがいいのでしょうか?

語呂合わせでは縁起が良い金額や縁起の悪い金額もあって迷います。

そこで

お賽銭の意味とは?

お賽銭はいくらがいい?

お賽銭の縁起の良い金額と悪い金額は?

このようなお賽銭についてご紹介します。

スポンサードリンク

お賽銭の意味とは?

お賽銭とはどんな意味なのでしょうか?

お賽銭とは?

お賽銭意味は神様に願いごとを叶えてもらうための代金と考える人もいると思いますがそれは違います。

お賽銭は願いが成就したお礼や日頃の感謝の気持ちとして奉納するものなんです。

という字は神仏にお礼参りをするという意味があります。

お賽銭の意味には他にも諸説あります。

お金は災いや汚れを吸いつける力があると考えられていて、自分のお金をお賽銭とすることで自分の身を清めるという意味もあるといわれています。

さらに賽銭箱に硬貨を入れる音罪を祓うという説もあるようです。

お賽銭の由来とは?

お賽銭はもともと神前にお米を撒く散米や洗った米を白紙に包むおひねりとして供えられていました。

金銭が供えられるようになるのは中世以降、貨幣が普及し参詣が一般化してからになります。

スポンサードリンク

お賽銭はいくらがいい?

お賽銭の金額いくらがいいのでしょうか?

そもそもお賽銭はお礼や感謝の気持ちをもって供えるものですので金額に決まりはありません。

自分がそのときに供えたいと思った金額が一番良いとされています。

このお賽銭の金額は願いごとの大きさに比例するという考え方もあります。

・大きな願いごと ⇒ 大きな金額

・小さい願いごと ⇒ 相応しい金額

神様へのお礼や感謝の気持ちは人によっても願いごとによってもそれぞれです。

そのお礼となるお賽銭は金額の大小よりも心を込めて供えることに意味があるのではないでしょうか。

お賽銭の縁起の良い金額と悪い金額は?

お賽銭を入れるときにご縁がありますようにと5円玉を入れるなんて方いますよね。

そのようにお賽銭の金額は語呂合わせで縁起が良かったり悪かったりすることもあるかもしれません。

ではどんな金額が縁起が良く、またどんな金額が縁起が悪いのか見ていきましょう。

お賽銭の縁起の良い金額は?

語呂合わせで縁起の良いとされる金額です。

・5円
ご縁がありますように

・10円(5円2枚)
重ね重ねご縁がありますように

・15円
十分ご縁がありますように

・20円(5円4枚)
よいご縁がありますように

・25円
二重にご縁がありますように

・35円
再三ご縁がありますように

・40円(5円8枚)
末広にご縁がありますように

・45円
始終ご縁がありますように

・50円
五重の縁がありますように

・55円
いつでもご縁がありますように

・105円
十分にご縁がありますように

・115円
いいご縁がありますように

・125円
十二分にご縁がありますように

・485円
四方八方からご縁がありますように

※他にも1万円は円満に通ずという意味に21円や31円は割り切れない数字ということから恋愛継続や夫婦円満に良いとされています。

お賽銭に穴の空いたお金は縁起が悪い?

日本の硬貨には5円や50円など穴の空いた硬貨がありますが、これらをお賽銭に使うのは縁起が悪いのでしょうか?

諸説ありますが一般的には縁起が良いといわれています。

それは下記のような理由からです。

・五円はご縁を表しているという説
・五十円は五重の縁を表しているという説
・穴から向こうが見えるため未来が明るいという説

穴の空いた硬貨が縁起が良いといっても全てを5円玉や50円玉で用意する必要はなく100円玉も使って大丈夫なようです。

お賽銭の縁起の悪い金額は?

語呂合わせで縁起が悪いとされる金額です。

・65円
ろくなご縁がない

・75円
なんのご縁もない

・85円
やっぱりご縁がない

・95円
これでもご縁がない

・500円
これ以上効果(硬貨)がない

お賽銭に10円は良くない?

10円は遠縁(とおえん)を連想させるため一般的には良くないとされ避けることが多いかもしれません。

関連する記事

初詣の参拝方法!二礼二拍手一礼やお賽銭の意味は?お守りの処分方法などまとめ
お守りの処分方法は?違う神社のものは?自宅のゴミ箱はダメ?
初詣に行かないのはダメ?行く意味はある?何日までに行くべき?
初詣お寺の参拝方法は?神社との違いは?お参りのマナーは?
初詣お参りの仕方は?鳥居のくぐり方や手水舎の作法や二礼二拍手一礼
初詣いつまでに行けばいい?夜参拝するのはダメ?仏滅でもいいの?
二礼二拍手一礼の意味とやり方は?お賽銭、鈴、お願いのタイミングは?

スポンサードリンク

あとがき

お賽銭の意味や金額についてご紹介しました。

お札をお供えする場合は、白い封筒に入れるようにします。

また賽銭箱に入れるときは投げ入れるのはあまり良くありません。

初詣など神社の混雑状況にもよりますが、お供えするという気持ちで丁寧に入れるようにしましょう。

スポンサードリンク

-新年
-,

Copyright© 暮らしのハテナメモ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.