毎日の生活の中でハテナと疑問に思うことをメモしてみました。

暮らしのハテナメモ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

冠婚葬祭

礼服と喪服の違いとは?通夜にスーツはダメ?どこで買う?

投稿日:

喪服

お通夜に行くときに着るのは礼服?喪服?

普段よくあることではないので突然の訃報で焦りますよね。

何も持っていなかったら普通のブラックスーツでも大丈夫なのでしょうか?

喪服がすぐ必要な場合にはどこで買えばいいのでしょう?

そこで

礼服と喪服の違いとは?

通夜にスーツはダメ?

喪服はどこで買う?

このような喪服についてご紹介します。

スポンサードリンク

礼服と喪服の違いとは?

最初に確認しておきたいのが礼服と喪服の違いについてです。

礼服とは

礼服とは一言でいうと冠婚葬祭で着る正装になります。

詳しくは下記の3つに分かれます。

・正礼装・・・モーニング・燕尾服

・準礼装・・・タキシード・ディレクターズスーツ

・略礼装(略礼服)・・・ブラックスーツ・ダークスーツ

喪服とは

喪服とは、お葬式や法事などで着る礼服(略礼服)になります。

つまり喪服は礼服に含まれるということです。

そのため礼服という言い方をしても喪服という言い方をしても間違いではありません。

ただお通夜であれば、礼服というよりも喪服という方がいいでしょう。

喪服も礼服同様に下記の3つの格式があるとされています。

・正喪服・・・葬儀を主催する側の方が着用する喪服

・準喪服・・・正喪服に準ずる格式の一般的な喪服

・略喪服・・・準喪服に準ずる喪服

スポンサードリンク

通夜にスーツはダメ?

突然の訃報をきいて、喪服の用意がないなんて場合もありますよね。

そんなとき喪服の代わりに普段仕事で着ているようなブラックスーツ(黒のスーツ)でもいいのでしょうか?

結論からいえば、ブラックスーツで参列しても問題はありません。

というのは昔から急な訃報を聞いて駆けつけるお通夜では平服が望ましいとされていたためです。

ただ現代はというと昔と事情も変わり亡くなってからお通夜まで何日か日がある場合もあります。

そのため喪服を準備することもできるので、平服よりも喪服で参列する人が多くなってきているようです。

喪服とスーツの違いとは?

ブラックスーツは見た目には黒いスーツです。

そのため喪服の代わりとしては十分と思われるかもしれません。

では喪服とスーツの違いとは何でしょうか?

一番の違いは色です。

喪服の黒は濃い黒色、いわば漆黒色になります。

一般的なブラックスーツのような光沢や艶はありません。

実際の喪服売り場に行くと様々な商品が並んでいて同じように見える喪服も実際には色の濃い薄いあり値段にも幅があります。

喪服はどこで買う?

では数日後に通夜があるので急いで喪服を準備する場合にはどこで買えばいいのでしょうか。

喪服を買う場所はいくつかあります。

百貨店(紳士服売り場)

紳士服チェーン店

ネットショップ

ひとつづつ見てみましょう。

百貨店(紳士服売り場)

百貨店(デパート)で喪服の取り扱いのある紳士服売り場・婦人服売り場で尋ねれば購入することができるでしょう。

また売り場の店員であれば詳しい知識があるので、ネクタイや靴や靴下など他に揃える必要のあるものについてもアドバイスしてもらえるかもしれません。

値段は他の量販店と比べると少々高いかもしれませんが、質のいい品物が安心して求められるという点ではおすすめです。

紳士服チェーン店

紳士服チェーン店というと例として「洋服の青山」や「AOKI」、「紳士服コナカ」や「はるやま」など他にも色々なショップがあります。

百貨店に比べてよりリーズナブルな価格で品質のいいものを提供しているショップなので予算を抑えたいという方にはおすすめです。

値段が安いといっても専門店なので詳しい知識を持った販売員が案内してくれますので喪服について尋ねても親切に教えてくれるはずです。

ネットショップ

もうひとつは通販の利用です。

慣れている方なら喪服も通販で購入できると思います。

ただウェストはアジャスターで調整するとしても裾の直しをどうするのかについては事前に確認しておいた方がいいでしょう。

実店舗に出向いて採寸する必要がある場合もあります。

あと大事なのが納期です。

お通夜の日にちに間に合わないければ、急いで購入する意味がありません。

間に合わないなら百貨店や紳士服チェーンに立ち寄ったほうが品物の受け取りも早いです。

スポンサードリンク

あとがき

日常あまり着る機会がない喪服ですから、いざ必要となると準備していないことも多いのではないでしょうか。

また訃報は突然で、お通夜まで数日と日にちも十分ありません。

喪服についての詳しい知識がなければわからないことも多いと思います。

そのときは地元のデパートや紳士服チェーンに早めに立ち寄って専門家に相談するのが一番いいでしょう。

スポンサードリンク

-冠婚葬祭
-,

Copyright© 暮らしのハテナメモ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.