毎日の生活の中でハテナと疑問に思うことをメモしてみました。

暮らしのハテナメモ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

服装

濡れた靴を早く乾かす方法は?新聞紙がない場合は?臭い対策は?

更新日:

濡れた靴

梅雨時や夏のスコールなどでお気に入りの靴がびしょ濡れに。

子供たちのスニーカーやご主人の革靴など雨の日は大変ですよね。

全部一晩で乾くかな?

そこで濡れた靴を早く乾かす方法について調べてみました。

スポンサードリンク

濡れた靴を早く乾かす方法は?

靴といってもスニーカーなのか革靴なのかで乾かし方も違います。

間違った方法で乾かしたらシミやカビなどの原因になるかもしれませんので慎重に乾かした方がいいですね。

靴箱の中に買ったときにもらった靴のお手入れ方法のリーフレット等があれば先に目を通しておきましょう。

スニーカーの乾かし方

雨で濡れたスニーカーの早い乾かし方についてです。

びしょ濡れの場合は靴全体が完全に濡れてしまっているので一度洗ってしまった方が汚れも落ちていいでしょう。

スニーカーを洗って乾かすまでの手順

1.靴ひもと簡単に外せる場合は中敷きも外します。

2.ぬるま湯で専用洗剤などをつかって洗い泥や汚れを落とします。

3.よく濯いで洗剤や汚れを洗い流します。

4.洗濯機で脱水、またはタオルなどで水気をとります。

5.新聞紙などを詰めて粗方の水分を吸収させます。

6.換気扇をつけるなどして風通しを良くし吊るしたりして干します。

7.最後に部分的に乾きにくい箇所はドライヤーを使って乾燥させます。

基本は洗濯物と同様で最初に含んでいる水分をできるだけとってから乾燥させるのが早く乾かすコツです。

乾燥させる時は風通しを良く!
蒸発した水分が室内や靴の周りに留まったままでは中々乾きませんので換気扇を回し扇風機などの風をあてるがベストです。

乾きにくいのは靴の内側ですので、新聞紙などを丸めて詰めて水分を吸ったらこまめに変えるようにするといいでしょう。

また最後に乾きにくい箇所はドライヤーで乾かします。

ドライヤーの熱は素材をいため変色させることもありますので使用する靴のお手入れ方法を確認しながら慎重に使ってください。

革靴の乾かし方

次に雨で濡れた革靴の乾かし方です。

革靴の場合は水分が一番の大敵ですので、そのままほっておくと雨シミがついてしまうかもしれません。

雨で濡れたまま靴箱にしまったりしないで、なるべく早くケアしたいですね。

革靴を乾かすまでの手順

1.靴についた水分をタオルで拭き取ります。

2.新聞紙などを丸めて靴の中に入れ内部の水分を吸い取ります。

3.何度か変えて粗方の水分が取れたら新聞紙ははずします。

4.靴全体を湿らせたタオルで拭き全体を均一に湿らすことで雨シミをできるだけ防ぎます。

5.靴は新聞紙を入れずに壁に斜めに立てかけて靴底も一緒に乾かします。

6.換気扇をつけるなどして風通しを良くし直射日光を避けた日陰で乾かします。

7.シューキーパーを入れて型崩れも防ぎながらわずかな水分も吸わせるようにします。

8.デリケートクリームやシュークリームを塗って革のお手入れをします。

お気に入りの革靴が雨で濡れてしまった場合は、翌日履くのはあきらめてしっかりとお手入れした方がいいでしょう。

革靴は表面の革や靴の中のお手入れはもちろん、他に靴底が革の場合もありますのでそれぞれしっかりとケアしていきましょう。

革靴を乾かす際にドライヤーを使わない!
革製品は布製のスニーカーに比べてよりデリケートですのでドライヤーの熱が原因で表面の革がひび割れをおこしたりするかもしれません。

乾かすときは直射日光も避けて風通しのいい場所で日陰干しにしてしっかりと乾かすのがいいでしょう。

スポンサードリンク

濡れた靴を乾かすのに新聞紙がない場合は?

濡れた靴を乾かすのに新聞紙を使うのは一般的な方法ですがスマホが普及している現代では新聞をとっている方が以前より少なく古新聞がない場合もあります。

そこで新聞紙の代用をするなら何があるのでしょうか?

それはキッチンペーパーです。

他には読み終わった週刊誌や週刊マンガなどもありますが、水分で文字のインクがしみ出して靴の中が汚れる可能性もあります。

そういう意味では新聞紙と同様です。

またトイレットペーパーやティッシュはインクこそ使っていませんし水分を良く吸いますが薄いため、すぐボロボロにちぎれてしまうなどの欠点があります。

その点キッチンペーパーなら水分をよく吸うだけでなく真っ白でインク汚れの心配もありません。また割と厚手なためボロボロにもなりませんのでおすすめです。

濡れた靴の臭い対策は?

濡れた靴は汗や泥など色々な臭いが混ざってくさいですよね。

その嫌な臭いを取るのに一番いいのは洗剤をつけて洗うことです。

靴自体が清潔になるのでおすすめですが、革靴など手軽に洗えないような場合はどうしたらいいのでしょうか?

それなら10円玉を使う方法が一番簡単です。

10円玉を入れることで10円玉の銅イオンが除菌消臭してくれるというわけです。

また今後雨の日になると濡れた靴を乾かすのが大変、また嫌な臭いをなんとかしたいという場合は靴乾燥機を検討されてもいいと思います。

比較的安価でいい商品が販売されています。

例えばこちらのような脱臭くつ乾燥機ですね。

ちょっと湿った靴を乾かして脱臭するならいいと思います。

ご家族が多い場合は靴も多く重宝しそうですね。

スポンサードリンク

あとがき

濡れた靴を乾かす方法はいかがでしたでしょうか。

一年を通してみると雨で靴が濡れてしまってというのはよくあることです。

そうなると靴乾燥機のようなものがご家庭に一つあるといいかもしれませんね。

スポンサードリンク

-服装
-,

Copyright© 暮らしのハテナメモ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.