もうすぐ会社の送別会!
転勤や退職のたびに送別会という名目である飲み会です。
でも嫌な上司の送別会など相手によっては行きたくないですよね。
そんなとき、どうやって断ればいいのでしょう?
また送別会を欠席するのに会費は払うべきなのでしょうか?
そこで送別会の断り方についてご紹介します。
送別会に行きたくない!
送別会はお世話になった人に感謝して送り出す会というのが本来の意味だと思います。
しかし、実際の職場ではいろいろな人がいますので必ずしも気持ちよく送り出せないこともありますよね。
普段から目の敵にされているような上司に「お疲れ様でした。今までありがとうございました。」って目を見ながら笑顔で言えますか?
本音は明日から会わなくなるから清々するというところでしょう。
それでも大人の対応を求められるのが会社なんですよね。
できることなら、当日は都合が悪くて出席できないという方向性で調整したいところです。
ではどんな言葉で断ればいいのでしょうか?
送別会の上手な断り方は?
送別会に限らず会社の会合を断る場合にはそれなりの理由が必要です。
「あの人の送別会なら参加したくないです。」
では、どこの職場でも通らないですよね。
そんなことを言ったところで当日は半ば強制的に連れて行かれます。
「私も行きたくないけど、仕方なく行くんだから一緒に行こう」と一人だけ休むことを許してくれない雰囲気ですよね。
自分の立場が社長とかなら話は別ですが、平社員やアルバイトなど立場が下の場合は周りの意見に従わざるをえないのが現実です。
そんな状況でどのように断れば送別会を欠席できるのでしょうか?
欠席するには誰が聞いても仕方ないと納得できる理由です。
家族のお世話を理由にする
家族のお世話というのはもっともらしい理由です。
・幼い子供がいて夕飯を食べさせないといけないし、誰か他に預けられないから
・高齢の両親の介護で毎日大変だから、仕事が終わったらすぐに帰らないとならない
・夫が怪我をして動けないので、早く帰らないといけないから
※話し方のポイントは、相手が考えているよりも実際は大変ということを伝えることです。
また嘘はつかない方がいいでしょう。少々大げさに言うのは良いと思いますが入院なんて嘘を言えば後々大変です。
病気なのか怪我なのか、その辺の理由も統一して聞くたびに違うということがないようにしましょう。
身内の集まりがある
親戚や夫の両親など、身内でどうしても外せない集まりがあるというのは良いと思います。
詳しく聞いても、身内の関係性など職場の人にはわかりません。
何なら「そっちの身内の集まりの方が行きたくないんだけどね。」
ぐらいのことを言っておけば、「○○さんも大変だね。」ということになりやすいです。
・夫の親が今週金曜日に上京してくるから
・今週は実家に行く約束になっているから
・いとこの結婚式で親戚の集まりがあるから
※ただ身内ならいくらでも融通がきくだろうと思われかねない場合もありますので油断はできません。
この場合の話し方のポイントは、身内の親戚には融通がきかないということを説明することでしょう。
会社の人は自分の身内がどんな人かは知りませんので、そこを逆手に取ることです。
例えば過去にも身内の集まりに顔を出さないだけで大変な思いをしたと話せば、決して行かないわけには行かないとなります。
結果、外せない用事があることになり送別会には参加できないということになります。
このように理由があるので、送別会に行っている場合ではないと言って相手が納得できるというのが理想です。
送別会に欠席でも会費は払うべき?
送別会を欠席する場合の会費もできれば払いたくないですよね。
ただ送別する人に少なからずお世話になっていれば払わないとは言いづらいと思います。
そんなときは「送別会は欠席するけど、会費だけは払うね。」といっておけばいいでしょう。
当日欠席できるだけでも良かったと思えば、そのぐらいは仕方ないと思えます。
既に全体の会費が決まっている場合は無理かもしれませんが、人数調整できる場合は宴会費は免除されるケースもあります。
しかし送別の記念の品を渡すような場合は間違いなく人数に入っていると思いますのでその分は払いましょう。
関連する記事送別会の乾杯締め挨拶や司会進行まとめ!案内メール贈る言葉プレゼントまで!
あとがき
送別会に行きたくないときの上手な断り方についてご紹介しました。
会費は幹事に言われれば支払うしかありませんが、送別会自体を欠席できればいいですよね。
最後ぐらいしっかりと送り出したいと思える人であればこんなことにはならないわけですが。
どうしても送別会だけは欠席したいと思ったら試してみてください。