猛烈な雨風の勢いを保ったまま上陸してくる台風、怖いですよね。
そんなときは窓ガラスが割れたりしないようにあらかじめ対策が必要です。
雨戸やシャッターがあれば閉めれば済みます。
でも、雨戸もシャッターもついていない場合はどうすればいいのでしょう。
そこで台風のときの窓ガラスの対策についてご紹介します。
台風窓ガラス対策 養生テープ
テレビの情報番組などで盛んに放送されていたのが、養生テープによる補強です。
この養生テープを貼ることで窓ガラスの飛散防止対策になります。
養生テープの準備
養生テープとは保護用の粘着テープのことで、ガムテープなどとは違い粘着力が弱く剥がしやすいという特徴があります。
養生テープはホームセンターなどで手に入りますが、台風が上陸するとわかってから買いに出かけるのでは遅いです。
ホームセンターの在庫にも限りがありますので、補強するつもりであれば予め購入しておきましょう。
|
窓ガラスへの養生テープの貼り方
窓ガラスへの貼り方は窓ガラス1枚ごとに縦横斜めの3本になります。
窓ガラス表面を綺麗に拭いてから図のように部屋の内側から貼ります。
雨などの湿気で剥がれてこないようにしっかりと貼ってください。
台風窓ガラス対策 ダンボール
台風のときの窓ガラス対策にはダンボールを使うのも有効です。
ただ、窓の外側に貼るか、内側に貼るか迷いますよね。
外側に貼る場合
窓にものがあたって割れるのを少しでも防ぎたいということであれば窓の外側にダンボールを取り付けます。
何がぶつかってくるかわかりませんので100%割れないという保証はありません。
しかしガラス表面をダンボールがカバーするため剥き出しよりはいいでしょう。
※心配なのは風雨が強く貼り付けたダンボールが飛んでしまわないかということです。
ガムテープが剥がれて飛ばされてしまっては台風の中で窓を開けて補修するのは不可能です。
また飛ばされたダンボールが他人に迷惑がかからないか心配になります。
それなら、はじめから窓ガラスの外側ではなく内側に取り付けた方がいいでしょう。
内側に貼る場合
窓ガラスの内側にガラス面を覆うようにダンボールを配置してガムテープや養生テープで固定します。
これは窓ガラスが万が一割れた場合の飛散防止対策です。
ダンボールは窓ガラスのサイズに合ったものを使いましょう。
台風窓ガラス対策 新聞紙
自宅に新聞紙があるという場合は同様に窓ガラスの飛散防止に役立てることができます。
新聞紙は窓ガラスの内側から貼ります。
下記の貼り方を参考にするといいでしょう。
雨戸のない窓には養生テープや新聞紙を貼ると良いそうですが、
・養生テープを何本買えば良いのか?
・新聞紙は何枚いるのか?計算したのでよかったらどうぞ。#台風対策 pic.twitter.com/dUTKMbI34P
— おおたき (@ootakisumiko) October 9, 2019
台風窓ガラス対策 飛散防止フィルム
他にも日頃からフィルムをつけておくと台風のときに慌てて対策しなくて済みます。
透明なものや半透明のものなど種類やサイズもいろいろあります。
|
台風の対策!窓ガラスや食料や通勤の服装は?発生時期や回転と進路や気圧まとめ
あとがき
台風は毎年のように発生し、近年では大型で強い勢力の台風が日本列島に上陸して被害をもたらしています。
まずは台風の発生がない平常時に準備をするように心がけ、慌てずに万全な対策をするようにしましょう。
また家の周りにある台風の風で飛ばされそうなものは収納場所を屋内にしたり、しっかりと固定するようにします。
また台風の当日は、窓ガラスの飛散防止など簡単ですぐできることをしっかりと行って身を守るようにしましょう。