毎日の生活の中でハテナと疑問に思うことをメモしてみました。

暮らしのハテナメモ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

冠婚葬祭

結婚式のご祝儀は2万円でもいい?金額の書き方は?包み方は?

更新日:

ご祝儀袋

友人の結婚式に持参するご祝儀

3万円にしようか2万円にしようか

迷っていませんか?

一般的には3万円ですが2万円でも良いならそうしたいですよね。

出費が1万円も違うのは用意する側にとっては大きいですから。

でもご祝儀が2万円ってどうなんでしょう?

そこで結婚式のご祝儀について

ご祝儀は2万円でもいい?

ご祝儀2万円の書き方は?

ご祝儀2万円の包み方は?

このようなことをご紹介します。

⇒ご祝儀袋代筆のおすすめはこちら
【祝儀袋】【おめでとう】【のし袋】祝儀袋代書代筆無料【追跡可能メール便なら送料無料】ご結婚御祝や新築御祝のご祝儀袋・金封・のし袋 代書・筆耕無料10本金銀新築・開店の御祝にもご利用いただけます【RCP】

スポンサードリンク

結婚式のご祝儀は2万円でもいい?

友人の結婚式に持参するご祝儀は3万円というのが一般的です。

2万円というのもマナー違反ではないようですが非常識と思われる方も少なくありません。

そのため迷った場合は後で後悔しないように、もう1万円足して3万円包む方が良いと思います。

それがどうしても難しいという場合は、一度身内の人や友達など周りの方に相談してみるのがいいでしょう。

3万円が相場というのはなぜ?

そもそもどうしてご祝儀は3万円も必要なのでしょう?

それは内訳をみるとわかります。

(内訳)

・食事代・・・1.5万円から2万円
・引出物代・・・0.3万円から0.7万円
・お祝い・・・0.5万円から1万円

これをを見ると当日会場でいただく食事と持ち帰る引出物だけでもおよそ2万円ぐらいはかかっていることになります。

そのため結婚式に出席するなら最低でも2万円は必要といわれるわけです。

しかしこれはあくまでも目安であり場合によってはそれ以上かかることも考えられます。

いくらかかっているかは出席する側には当然知らされないので失礼にならない程度にご祝儀を多めに準備します。

その相場が3万円になるというわけです。

2万円でも良い理由は?

では2万円でも良いのはどんな理由からなのでしょうか。

それは学生など比較的若い人でまだ安定した収入がない場合や経済的に余裕がない一部の場合についてということになります。

ただ結婚式で用意される食事や引出物の金額のことを考えると、出席するならせめて自分の分ぐらい支払いたいものです。

学生であっても食事や引出物は他の人と同じですし、その金額が必ず2万円以内に収まっている保証はありません。

そう考えると残りの1万円は親に借りるなどして3万円とする方がいいように思います。

スポンサードリンク

結婚式のご祝儀は2万円の書き方は?

それでも今回は3万円ではなく2万円を用意することになったという場合は、中袋への金額の書き方についても知っておいた方がいいですよね。

中袋の裏表の一般的な書き方は以下のようになります。

中袋-表
中袋 表 二万円

中袋-裏
中袋 裏

※記入欄がある場合はそれに従って書いても問題はありません。

ご祝儀袋の中袋の書き方についてはこちらの記事も参考にされてください。
ご祝儀袋の中袋の書き方は?金額は横書きでもOK?ボールペンはNG?

結婚式のご祝儀は2万円の包み方は?

次に2万円の包み方についてです。

ご祝儀袋の中袋にお札を入れるときにどのようにいれればいいのでしょうか。

お札の入れ方について二通りの方法をご紹介します。

1万円札1枚と5千円札を2枚入れる方法

2万円を1万円1枚と5千円札2枚にします。

どうして5千円札を用意するのかというと1万円札2枚では偶数になるからです。

2という数字は割り切れるため縁起が悪いので、わざわざ1万円札を5千円札2枚にして合計3枚とするわけです。

金額は2万円と偶数ですが、お札の枚数は奇数にして縁起をかつぐというわけです。

ご祝儀袋の中袋に入れるお札の向きはこちらの記事を参考にしてみて下さい。
ご祝儀袋のお金の入れ方。お札の向きや順番は?新札じゃなくていい?

1万円札を2枚入れる方法

1万円札を2枚入れます。

わざわざ1万円札を5千円札2枚にするのは手間がかかるし、あまり意味がないのではという意見もあります。

中袋にも2万円と書きますから1万円札を2枚入れる方が間違いにくくスマートですよね。

考え方は人それぞれですのでお札の枚数で縁起を担ぐというのであれば3枚がベストです。

でも、そんなこと関係ないとなれば2枚でもいいでしょう。

関連する記事

ご祝儀袋の中袋の書き方は?お金の入れ方は?ふくさなしは失礼?選び方や金額マナーまとめ!
ご祝儀袋の選び方は?金額で違うの?どこで売っている?
ご祝儀袋のお金の入れ方。お札の向きや順番は?新札じゃなくていい?
ご祝儀袋の中袋の書き方は?金額は横書きでもOK?ボールペンはNG?
ご祝儀袋で夫婦の書き方は夫のみ?連名で書く場合は?中袋の名前は?
ご祝儀袋の名前を印刷は失礼?きれいに書くには?代筆のおすすめは?
ご祝儀袋ふくさなしは失礼?いくらするもの?ハンカチ代用でもイイ?

スポンサードリンク

あとがき

式場で出される見積りでもご祝儀で戻る金額の項目は3万円×人数で計算されているので一般的な相場は3万円ということでいいと思います。

当日にご祝儀として準備するのが2万円になってしまい、少なかったかなと思うのであれば結婚式が終わって後日にプレゼントを用意したりという方法もあります。

また気をつけておきたいのが新郎新婦を以前に自分の結婚式に招待しているような場合です。

そのときに頂いたご祝儀が2万円ではなく3万円なら、今回自分が用意する金額は迷わず3万円になります。

お金が余っている人なんて少ないと思いますので、ご祝儀が少なくて済めばと思うかもしれません。

でも大切なご友人のご祝儀ですから思い切って3万円として二人の門出をお祝いするという方が有意義なお金の使い方ではないでしょうか。

スポンサードリンク

-冠婚葬祭
-,

Copyright© 暮らしのハテナメモ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.